|
|
湯元 名水亭(第一) 大滝村北湯沢温泉郷
ここには開業時に初めて宿泊し、以降2回宿泊しているお気に入りの宿です。
宿泊費もお得で満足度も高いです。
しかもここでは15分置きに無料シャトルバスが運行されており
他に第二名水亭、ホロホロ山荘の温泉めぐりができます。 |
|
|
|
|
|
奥に行くほど温度が高くなっています。日替わりで男女入れ替えです。
反対側も浴槽がいくつも段々になっており、すぐ横に川も流れていて趣き最高です。
温泉自体も楽しめますがなんと言っても夕食のバイキングが一番の楽しみ♪
日帰り入浴は大人700円。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名水亭の目の前の川は”白絹の床”と呼ばれ緑色凝灰岩の浅瀬は、
澄んだ水が川床の緑色凝灰岩の上を滑るように流れる観光名所のひとつでもあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホロホロ山荘の浴槽。大きい温室のようなつくりになっています。
古い旅館を野口観光が買い取って、改装したのかは知りませんが施設は古いです。 |
|
|
|
|
|
名水亭から車で約15分、三階滝とよばれる滝がある公園もあります。
この滝の近くには名水も沸いています。帰りに汲んでみては。 |
|
|