お台場!


お台場!(品川から)


品川駅


品川駅です。
新しく出来た新幹線の駅も見えます。(2003年10月13撮影)
ホテルパシフィック東京


部屋からはフジテレビ社屋、レインボーブリッジが偶然見え、夜景も綺麗でした。
(03年10月13日撮影)

夜景撮影、失敗・・・
東京のシンボル 東京タワー

2001年2月。
このときは水上バスにてお台場へ。
(日の出桟橋〜台場)
ちなみに東京タワーのマスコットは「ノッポン兄弟」。
*2005年10月19日放送のフジテレビ番組「トリビアの泉」で
「ノッポン兄は設定が10歳なのに大人びた発言をする」と放送された直後から
ホームページの掲示板が荒らされまくり、2ちゃんねるなみになってしまいました。
閉鎖も時間の問題と思われます。。
札幌テレビ塔のマスコットは「テレビ父さん。


嵐の直後

あっという間に晴れ



ホテル日航東京


手前はホテル日航東京です。
全てにバルコニーが付いてます。眺めは最高です。。
目の前にはレインボーブリッジ、東京タワー、左に品川高層ビル群が見え、
眠らない街”東京”を身近に味わえます。
ホテルマンも元気があり、対応も素早い。
2003年4月。
ルームサービス頼むと高いので近くのコンビニ弁当で夕食を買う。
夜10時にチェックイン。部屋は奮発してハーバービューツイン。
この日は何となく部屋まで案内してもらうことに。
案内され早速部屋に入ると知らん人の靴とカバンが・・・
「あれ?武ちん(友人)もう着いたのか?」 んなわきゃない。
ホテルマンが「お客さま、申し訳ございませんがちょっとこちらへ!」
一人でキー持って行ってたらどうなってたんだろう・・・
乱闘か!?  んなわきゃない(^^
おかげで階数が上がり15階のハーバービューツインへ。
偶然、案内してもらってよかったー。
対応も申し分無くおすすめのホテルです!
ちなみにそのときの写真は以前使用していたノートPCのHDDが逝ってしまい
保存していた全て写真が消えてしまいました・・・
せっかくいい夜景撮れたのに残念です。
グランパシフィックメリディアン

日航東京に比べるとどうもイマイチ。まず、笑顔が無い。元気が無い。
デラックスツインスーべりアに宿泊。
部屋のカーペットにはタバコのこげ跡が。トイレのウォシュレットも故障。
もう2度と泊まることは無いでしょう。
デッキ



嵐のあと。
2003年10月
夜景

品川方面の夜景です。
2003年10月

ハンドパワーのため、揺れています。
隊長!もうすこしで上陸です!

アクアシティが見えます!(2001年2月)
上陸!

上陸しますた!(2001年2月)


自由の女神像

球体ちゃん

球体ちゃん内部に500円払って潜入。
2001年2月
球体ちゃん2003

2003年、球体ちゃん内部は湾岸署に!!
500円払って潜入捜査開始。
本庁の室井だ!(踊る大捜査線)
「あおしまー!」
乾いた氷は滑らない。ヨコハマタ○ヤ
毎週水曜9時から

「へぇ〜へぇ〜へぇ〜」
トリビアの泉は毎週水曜9時から。
ちなみに私は塩辛とブロッコリーが嫌いです。
ドラマ「ショムニ」よく使われていた階段



嵐が去ったあと。

絶景です。
2003年10月

レインボーなブリッジ。
'01年2月

お台場海浜公園。
'03年10月

テレコムセンターが見えます2001年2月


2003年10月
東京湾:眺望2

メガウェブ
ヴィーナスフォート
03年10月


    観覧車

観覧車に乗って光の街みようよ
お台場海浜公園

品川方面です2001年2月
海浜公園2
「ゆりかもめ」に乗って〜♪
「ゆりかもめ」にのって〜♪

さよならー!台場〜!次に来たときはジョイポリスに行ってみるぞー!
でも時間が無い〜!(2001年2月)
といいつつ、未だに行ってない・・・
りんかい線 東京テレポート駅

りんかい線車内。日曜の夜は貸切状態


戻る トップ