北の国から〜富良野
北の国から〜富良野


*TVドラマは一度もまともに見たことがないのに行っちゃいました。
とんねるずでやってたモノマネがおもしろかったし!

富良野:石の家

「る〜るるる〜蛍〜。おい、純!食べる前に飲む!!」
なんてね。
「丸太の家」や「風力発電のある家」から3km離れたところにあります。
*2003年は展望台からしか見れませんでした。03年8月31日撮影


2005年9月
入場料:大人200円







おー、「2002遺言」で五郎が”長くないかもしれない”って言ってたとこですね。


風呂ですよ。


麓郷の森にある「丸太の家」。
家の中には写真パネルや小道具が展示されています。
*麓郷の森は観光客でいっぱいでした。

ドラマのなかで火災になったようですが同じセットを作って燃やしたそうです。
ドクターコトーも安心です。
ちなみに映画「ジュブナイル」にも”純”が出演していましたが
”テトラ”の声は林原めぐみさんです。(本人も出演)
現在のハローキティーの声、名探偵コナン:灰原哀など

富・良・野

「風力発電のある家」
家の中をのぞくことができます。
すぐ隣には「五右衛門風呂」があります。

五右衛門風呂
*一休さんに出てくる蜷川新右衛門(にながわしんえもん)と無関係なので注意
ふ、らの?


「北の国から」02’遺言
「拾ってきた家」です。

*ロケ地、ほとんどが入場料無料ですが
ここは入場するに200円が必要です。
(駐車場は無料なので眺めるだけに。)
拾ってきた家



*ここで車を止めたとき、隣のレンタカーの若い女性が車を降りて
わ〜何か塩辛の匂いがする〜」と言っていました。

私が降りたとき、「わ、牛糞くせー」と思った瞬間でした。
普段から酪農地帯と隣り合わせなのでこの匂いを「塩辛」の香りと
例えるとは思いもしませんでした。
ちなみに私は「塩辛」と「カリフラワー」、大嫌いです!


フェニックス牧場
麓郷の森から離れた場所に「北の国から」出ていた言われる牧場があります。
現在は廃墟。屋根が落ちて草ボーボボボ
*ネプチューンの「フェニックス投げ!!」とは無関係なので注意
お店


アンパーーンチ!

「石の家」から麓郷展望台に行く途中、
なぜかアンパンマンショップがありました。
しかも、ものすごい人気!
*予備知識*
アンパンマンの声:戸田恵子
Xファイル:スカリー役、ゲゲゲの鬼太郎:鬼太郎役、ドラマ:ショムニなど


五郎の石の家からすぐ近くある富良野オルゴール。
ここではいろんなオルゴールが販売されています。
ただ見るだけでもいいのでぜひ覗いて見ては♪
私はここに1時間も居ました。
麓郷展望台

麓郷(ろくごう)展望台から富良野市方面を見ました。


麓郷から富良野方面へ戻り、ニングルテラスに行ってみました。


駐車場

ニングルテラス

ニングルテラスとは、作家・倉本聰氏の著書「ニングル」の作品に登場する昔から北海道に住む
身長15cmくらいの「森の知恵者」のこと。 アイヌ語で“ニン”は縮む、“グル”は人の意味。
店舗が15棟とコーヒーショップがプリンスホテルの前の森の中あります。



「COFFEE HOUSE チュチュの家」 カフェ・カプチーノ 350円。
シナモンの粉がふりかけてある

何とも贅沢な気分。外は大雨。


ニングルテラスを過ぎて坂を少し下るとドラマ「優しい時間」のロケ地がありました。
このドラマも見たことありません・・・ちなみにこのとき私は『救命病棟24時』を見てました・・・
「優しい時間」全話平均視聴率…14.8% 最高視聴率…18.3% 北の国から時代とは大違い

ここでは自分で豆を挽いて淹れるコーヒー(500円)があるそうです。

戻るんよ〜