北海道を紹介! 瀬石温泉・相泊温泉 熊の湯露天風呂 カムイワッカ湯の滝 知床グランドホテル 北こぶし 尾岱沼温泉 浜の湯 和琴半島露天風呂・公共浴場 コタン露天風呂 いなせレジャーランド 池の湯 クアハウス屈斜路・砂湯(足湯) 湯とぴあ臼別 流山温泉 二股ラジウム温泉 奥ピリカ温泉 薬師温泉 幽泉閣 国民宿舎 雪秩父温泉 トドワラ えりも岬 百人浜 黄金道路 新冠町:レ・コードの湯 根室花咲灯台 車石 納沙布岬 阿寒湖 オンネトー湖 鹿の湯 鹿の湯周辺の露天風呂 ヌプントムラウシ温泉 トムラウシ温泉 大雪荘 オソウシ温泉 然別湖 扇ケ原展望台 利尻富士温泉 サロベツ原野 天塩温泉 夕映 豊富温泉 羽幌 サンセットビーチ 稚内夕日ヶ丘駐車場 雄武町 未編集 クッチャロ湖 未編集 紋別市 未編集 北見神威岬 朱鞠内湖 白金温泉 吹上温泉保養センター 白銀荘 吹上露天の湯 望岳台 美瑛自然の村キャンプ場 美瑛の丘 札幌市 北の国から 〜麓郷の森〜 アポイ山麓ファミリーキャンプ場 岩尾別温泉 雌阿寒温泉 オンネトー湯の滝 からまつの湯 開陽台展望台 多和平展望台 北湯沢温泉 湯元名水亭 宗谷岬 サロマ湖展望台 礼文島 (未完成) 大雪山 旭岳 大雪山国立公園 中岳温泉 平田内温泉 熊の湯 裏摩周展望台 神の子池 稚内温泉 童夢 ホテル利尻 利尻島 函館 幸せの黄色いハンカチ 夕張 ワッカ原生花園 小清水原生花園 網走 「おーろら」 中札内 ピョウタンの滝 豊浦温泉 しおさい 室蘭市 中富良野 北星山展望台





ここでは実際に立ち寄ってみた温泉の一部や風景を紹介します。

赤いは温泉 黄色いはそこの風景を紹介しています。
*マウスを置いても表示されないところは未編集です。

著作権:白い地図工房

北海道の温泉
*写真を写せた、入ったけど人が多くて撮影できず外観(建物)だけなど写せたものだけ紹介します。
文字は現在公開中、文字は編集中ですが少しずつ公開します。
*ついでに付近のキャンプ場や名所も紹介しています。
くれぐれも私個人の感想なのでご了承下さい。
北海道の温泉を動画で見たい方はこちら
道北:富良野・宗谷エリア 
吹上露天の湯:[上富良野町(十勝岳温泉)]
吹上温泉保養センター白銀荘:[上富良野町(十勝岳温泉)]
凌雲閣:[上富良野町(十勝岳温泉)] てしお温泉夕映(ゆうばえ)[天塩町]

道東:知床エリア
岩尾別温泉:[斜里町(しゃりちょう)] 熊の湯:[羅臼町(らうすちょう)] カムイワッカ湯の滝:[斜里町] 
瀬石温泉(セセキ):[羅臼町] 相泊温泉(あいとまり):[羅臼町]
知床グランドホテル北こぶし:[斜里町] しれとこ自然の村 村の湯:[斜里町]

道東:阿寒・屈斜路・別海・浜中エリア
国民宿舎野中温泉 本館・別館、オンネトー温泉景福:[足寄町(あしょろちょう)]
オンネトー湯の滝:[足寄町]
コタン温泉:[弟子屈町屈斜路湖(くっしゃろこ)]  池の湯露天風呂:[屈斜路湖]
クアハウス屈斜路:[弟子屈町(てしかがちょう)]  川湯温泉足湯:[弟子屈町]  砂湯足湯:[屈斜路湖]
野付温泉 浜の湯:[別海町(べっかいちょう)] からまつの湯:[中標津町(なかしべつちょう)]
霧多布温泉ゆうゆ (きりたっぷ):[浜中町(はまなかちょう)]

道東:十勝・然別エリア
鹿の湯鹿の湯 周辺の浴槽 :[鹿追町(しかおいちょう)]
トムラウシ温泉国民宿舎東大雪荘:[新得町(しんとくちょう)] 
ヌプントムラウシ温泉オソウシ温泉:[新得町]
ナイタイ高原温泉 亀の子荘:[上士幌町(かみしほろちょう)]

道央:定山渓・ニセコ・北湯沢・登別エリア
定山渓ビューホテル:[札幌市] 豊平峡温泉:[札幌市] 
薬師温泉:[蘭越町(らんこしちょう)] 雪秩父温泉:[蘭越町] 
京極温泉 ふれあい交流センター :[京極町(きょうごくちょう)]
湯元 名水亭:[大滝村北湯沢(おおたきむらきたゆざわ)]
ホテルまほろば:[登別市]

道南:函館エリア
水無海浜温泉露天風呂 (みずなし):[函館市(旧 椴法華村{とどほっけむら})] 
奥美利河温泉山の家(おくぴりか):[今金町(いまかねちょう)]
二股ラジウム温泉:[長万部町(おしゃまんべちょう)]
湯とぴあ臼別:[大成町たいせいちょう)] 流山温泉:[七飯町(ななえちょう)]



戻る